MENU
※1年次の納入金は太字の通りです。
※その他の費用1年次 | 2年次 | 3年次 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
入学金 | 300,000円 | ― | ― | 4,550,000円 |
授業料 | 1,100,000円 | 1,200,000円 | 1,200,000円 | |
施設設備費 | 250,000円 | 250,000円 | 250,000円 | |
小計 | 1,650,000円 | 1,450,000円 | 1,450,000円 |
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
入学金 | 300,000円 | ― | ― | ― | 4,100,000円 |
授業料 | 600,000円 | 800,000円 | 800,000円 | 800,000円 | |
施設設備費 | 200,000円 | 200,000円 | 200,000円 | 200,000円 | |
小計 | 1,100,000円 | 1,000,000円 | 1,000,000円 | 1,000,000円 |
※一旦納入された入学金は、理由の如何に関わらず返還いたしません。
※2021年3月31日までに入学を辞退した場合は授業料、施設整備費を返還します。
本学院では、約230名の学生が「独立行政法人 日本学生支援機構」の奨学金制度を利用しています。
詳細につきましては、入学後に説明会を実施します。
作業療法学科(昼間コース)・理学療法学科(昼間コース)は、「専門実践教育訓練指定講座」の指定を厚生労働大臣より受けました。雇用保険の被保険者もしくは離職者が一定の条件を満たせば納めた校納金(入学金や授業料、実習費)の一部が「専門実践教育訓練給付金」としてハローワークより給付されます。また、雇用保険の基本手当の日額の80%相当が2ヵ月毎に給付される「教育訓練支援給付金」を申請することができます。 (※社会人・既卒者対象 ※当学院が指定を取り消された場合、支給されないことがあります。)
専門実践教育訓練給付金
時期 | 支給額 |
---|---|
1年次 | 40万円(上限) |
2年次 | 40万円(上限) |
3年次 | 40万円(上限) |
卒業後 | 48万円(上限) |
※専門実践教育訓練給付金の受給資格者のうち一定の条件を満たした方はさらに、教育訓練支援給付金が支給されます!!